今日は火曜日。つまり・・・
二日後には・・・そう・・・木曜日・・・メンテナンス・・・アップデート!

遂に来ました待望のアップデート「9」。
「Bullet Shooter」!!期待の新星バレットシューターさんの実装です!
アドレスはこちら。→ http://c9.gamechu.jp/updates/9
バレット=弾丸 シューター=射撃者
の直訳どおり、使う武器は銃。
2丁拳銃とマスケット銃らしいですね。しかも2丁拳銃はショットガンとも換装できるとか。
連続攻撃の2丁拳銃、多段ヒットのショットガン、そして貫通のマスケット。
なかなか男心というかミリタリーなハートをくすぐってくるではありませんか。
っていうか個人的には火縄銃でもライフルでもなくマスケットを選んでいるあたり
チョイスのセンスがとてもいいとおもいましたはい
グラフィックもなかなか見た感じがよく、スタイリッシュ()に動かせそうですねー
個人的にはそんなに触れないとは思うんですが、それでも楽しみではあります
今育てているブレマスもなんとか50になれそうですし、のんびりソロでやっていこうと思いまする
願わくば空中ダッシュ時の「フッフーゥ↑」が残っていてほしいんですけどー
どう吹き替えられるのかも楽しみですねえ
そして気になるところが・・・レンの立場はちゃんと保たれるのだろうかということ。
韓国ではバレシュ実装によりレンジャーの立場が無くなった為ディバインマルチが実装されるほど
なかなかの地位があったようですが、今はそんなことないっぽいですけども。
レンからしたら新職のコンセプトが似たような職に不利が突くなんてことは嫌ですしねえ
まあ色々気になるところですが、後二日首を長くして待つことにしましょう!ヒャー
[0回]
PR
ブログから離れてしまっていました
かくかー → 下書きして放置 ばっかりです
前ほどの熱意が云々カンヌン
今月を振替ってみると、やはり大会シーズンだけあって
スーパーアリーナがかなり開かれていたのでそちらで遊ぶことが多かったですねー
大会もアツい試合が多くて見てて楽しかったです
改めて大会参加者の方々お疲れ様でした!懇親会も楽しそうでしたね
バトルトーナメントのほうはシャドウとアサシン、
pvp甲子園はスレイヤーとリーパーの優勝でしたねー
トーナメントは見れなかったんですが、甲子園は全部見れたので良かったですはい
北海道代表は、クラトリーヌさんとみぽぉさんだったんですが、
みぽぉさんが体調不良だそうで欠場、代わりに高校まで北広島にいたという
中川さんが出ていました。いやあそれでもいい試合というか楽しめたので
良かったんじゃないかなと思います
ゲームオンフェスティバルもレポートだけですが、
それを見ても楽しそうでしたねー
バレシュの試遊やらコスプレやら、いやー行きたかったなー
ああいうイベントはサドンアタックの時に一度行ったんですがその時も熱気やらなにやら
あの場にいるだけで楽しくなれるという感じでしたね。
北海道だとゲームイベントが全くないのでいける人が羨ましい限りで、
きてもらうにもお金がかなりかかるのでお誘いもしにくいという
非常に住みやすい地方なんですが、そういうところで不便なのがちょっと残念ですねー
来月はバレシュ実装もありますし再来月はきっとキャップ開放でしょうし
ちょっとコンテンツ不足に見舞われていますが、なんとか続いて欲しいですねー
レイドとキャップ開放はよ( ´・ω・` )
[0回]
装備編とソウル編。
ソウルに関しては伸ばしたいところはそれぞれだと思うので、
飽く迄も一例と捕らえて参考にしてください。

装備。
装備の選択肢は色々あると思います。
レア・Sレア・Pレア、そしてヘル防具。
よく「ブレダンの装備ってどれがいいんですか?」という話題が挙がります。
現段階での最終装備はPレアもしくは神ヘル装備になります。
ではどちらかがいいか、神ヘルならどのセットがいいのかという話になりますが
個人的な考えでは狩りでもPvでも「オヌレシャ一択」だと思います。
確かに、力OPの上昇幅はPレアのほうが大きく魅力的ですが。
それ以上にオヌレシャ全身で上がるスパイラルダンス2Lv上がる方が魅力的なのです。
狩りに限ってはアナトニーもいいんじゃないの?フォーリンはともかくアタックルッツあがるでしょ。
という声もちらほら聞きますが、2%上がったところで大きな変化はそれほど無く
ダークフォーリングレイブもCT80秒と回転率がよろしくないのでオススメしません。
武器に関しては、他の物理職同様無理してPレアにする必要はありません。
しかし安全強化値が高いこともさることながら、勢力ダメージ増加の恩恵も侮れなく、
かつ命中OPの場合上限値の5%が確定で入りますので持つ理由は十分にあります
しかし、魔法職のように両手とも強化すれば物理攻撃力の数値が上がるかと思いきや
左側の分しか強化分がのらず、右側は力OPの分しか乗らないという点には注意です。
-------------------------------------------------------------------
ソウルに関しては真実ソウルを前提に話していきます。
根本的な話は嵐でも問題ないですが。現段階だと真実ソウルが多いかもしれないので。
まず参考に私のソウル設定を書きます。
頭:知能25 + 知能10
肩:攻撃速度4% + ダメージ抵抗3%
胴:CT減少10% + CT減少5%
腰:物理防御15% + 物理防御4% 魔法防御15%
腕:攻撃速度4% + 攻撃速度1%
脚:ダメージ抵抗4% + ダメージ抵抗3%
という具合になっていますが。
実は頭と胴は嵐と真実を比べてもたいした誤差はないので変えてなかったりします
この状態で 攻撃速度が117.2 移動速度が110.0 となっております。
ガードが無いので移動速度を上げるのも一つの手です。
個人的には固さが欲しかったのでダメージ抵抗をMAXで入れております
攻撃速度は上げすぎるとコンボ中の通常3回入れるところで空振りしてしまうので
個人的には115~118がベターなんじゃないかなと思い舞うs。
とまあ簡単な記事でしたが、次はタイプ別のスキル振りと
ブレイドダンサーの各スキルの考察を書こうかと思います。
ブログの更新遅くなって非常に申し訳ありませんでした!!!
[0回]